Storyストーリー

今の仕事が「挑戦できる」自分に変えてくれた

株式会社ナカミチ

グエンゴク・ビックさん

  • 大宮エリア
  • 建設業

ベトナム・ハノイの大学を卒業後、現地の人材紹介会社で日本語などを学び、来日。2024年に株式会社ナカミチに入社し、災害防止責任者として現場全体の管理業務を行っています。

この仕事をはじめたきっかけ

キャリアアップを目指し、ベトナムから日本へ

私はベトナムの北東部にあるクアンニン省出身で、ハノイ鉱山・地質大学を卒業しました。一度は故郷で就職しましたが、将来は海外で働きたいと思っていたことから、ベトナムの人材紹介会社を通じて日本語やビジネスマナーを学び、面接の指導などを受けて日本での就職を目指しました。

転職前も建設現場の管理サポート業務をしていたので、同じく土木・建設業でもっとスキルを高められる就職先を検討。その中で株式会社ナカミチを選んだのは、関東近郊の地域に密着した現場から災害復興支援まで幅広く担当でき、経験を積みながらキャリアアップが可能だと感じたからです。積極的に挑戦することが自分の成長にもつながると思い、当社への入社を希望しました。

毎日の仕事について

専門知識の勉強と温かなサポートで、仕事への理解が深まる

安全衛生管理を統括する災害防止責任者として、労働災害を防止のための現場全体の管理を行っています。これまでには、鉄塔の下のコンクリート舗装や台風被害で崩れた水路のコンクリート板の整備などの現場を担当しました。

1日の業務スケジュールとしては出勤後、朝礼や施工のための資料作り、現場の巡視などを行っています。入社して一番大変だったのは、専門用語や知識を覚えること。難しい日本語も多いため、業務の合間に過去の資料やマニュアルを読んだり、自分でまとめた「気付きメモ」ノートを作ったりして、徐々に仕事を覚えていきました。悩んだときは上司や現場の作業を担当する方と直接お話をすることで理解を深めながら、臨機応変に対応しています。

仕事とプライベートのバランス

離れて暮らす家族とのコミュニケーションと自分の時間を大切に

基本的には平日勤務ですが、現場の状況によっては週末に出勤することもあります。その場合は振替休日をもらえるため、きちんと休息をとれています。休日はベトナムにいる家族と電話をするのが楽しみです。家族は私がどんな仕事をしているのかあまりイメージが湧かないようなので、「今週はこんな仕事をしたよ」と話すことで、安心してくれています。離れているからこそ家族とのコミュニケーションは大事にしたいですね。

それから、友達と遊びに出かけたり、好きなお寿司を食べに行ったりして、リフレッシュしています。また、体を動かすことも好きなので定期的に家の近くでランニングをして体力づくりもしています。

これからの仕事への意気込み

資格取得と現場経験を積み重ね、より責任ある立場に

入社してから、業務に必要なさまざまな資格(「地山の掘削および土止め支保工作業主任者」、「足場作業主任者」など)を取得しました。さらにスキルアップをするため、現在は一級土木施工管理技士の資格取得を目指して、業務の傍ら勉強を続けています。難易度は高いですが、もっと専門的な知識を身に付けて現場に生かせるように頑張っていきたいです。

また、将来的には先輩社員のみなさんのように、今まで以上に責任ある立場に立って、業務に取り組んでいけたらと思っています。多種多様な現場にも挑戦する機会を与えてくれますし、業務に必要な資格取得も丁寧にサポートしてくれるので、毎日成長を実感できています。これからも自分の可能性をもっと広げていけるよう努力したいですね。

後輩たちへのメッセージ

失敗を恐れずに、挑戦し続けることに価値がある

異国での生活と就職、日本語の難しさ、仕事における専門用語への理解など、何度も壁にぶつかりながらも、ここまでやってこられました。失敗したこともたくさんありますが、その原因をきちんと考えることで、同じ失敗を防ぐことができました。

未経験なことや苦手なことに対して不安を持つことは当たり前なので、まずは勇気を出して一歩踏み出してみてください。できなかったことが徐々にできるようになると、それが自信につながります。そして、「もっと続けてみたい」という気持ちになると思います。何事も好奇心と挑戦する気持ちを持つことが大切。そうすれば、きっと自分に合う仕事を見つけられるはずです。

(株式会社ナカミチ 工事部)

推薦者Voice

工事部
現場管理職(現場代理人又は主任技術者)

田代 隼人さん

何事も熱心に取り組んでいる社員

何事にも熱心に取り組んでいる姿を拝見しています。覚えることがたくさんあって大変だと思いますが、私もまだまだ覚えることがあると感じているので、これからも一緒に頑張っていきましょう。

会社情報

会社名
株式会社ナカミチ 工事部

設立
2011年

業務内容
土木・建築業 派遣業・派遣紹介

勤務地住所
茨城県常陸大宮市中富町976-4

Webサイト
http://kk-nakamichi.co.jp/

会社紹介
「人の安全」を第一として、高い企画力と技術力で厳しい条件下での数々の難工事に立ち向かい環境保全に配慮し、建設事業者として社会的貢献を果たしてきました。年間を通して楽しいイベントを多く取り込み社内コミュニケーションの活性化に繋げています。

採用のお問い合わせ

採用担当
総務課

電話番号
0295-55-8817

採用情報
http://kk-nakamichi.co.jp/

メールでのお問い合わせ

    *は必須項目です

    氏名*
    お電話番号*
    メールアドレス*
    ご用件*
    氏名*
    お電話番号*
    メールアドレス*
    ご用件*